まったり 終活日記
(まったり 独り言…。改め)
2021年3月30日(火) |
3月も明日で終わり… |
先日の春分の日の夕方6時過ぎ。PUNCHで呑んで帰って来たところでまたまた震度5強の地震。もう勘弁してください(^^; 幸い今回は自宅も職場もそれほどの影響はありませんでした。前日(19日)車検・修理から帰って来ていた自分のバイクは、タイダウンベルトでガレージの天井から吊っておりましたので今回は事なきを得ました(^^;吊っておいてホント良かった♪ 3/20・PUNCHで晩餐 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 良い気分でパンチから帰ってきたらまたまた震度5強の地震!嫁チャンが先月やっと片付けたこけしがまたまた雪崩…(T_T) ![]() ![]() 幸い自宅も仕事場も大したことはありませんでした(^^; 3/21・この日は早めに食べに行こうと中華料理かんのさんに出発。席について注文をしたところで、朝早くにお友達のお店にテイクアウトを頼んでいたことを思い出し、慌てて取りに行きました。時間もギリギリで迷惑を掛けてしまいました(^^;その後かんのさんに戻って食べ始めましたが、テイクアウトの分があるので早々に帰宅(^^;お家で二次会をしました(^^; ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お家に帰っての二次会(^^;パスタと豚の角煮と餃子♪ ![]() 3/22・美よしで晩餐 ![]() ![]() ![]() ![]() 3/23・夕方ちょっと寒かったので、温かいものを求めてかつ川へ。春らしいホタルイカの沖漬けと菜の花のお浸しのお通し♪ ![]() シマアジと真鯛のお刺身です♪ ![]() ![]() ![]() 長芋の磯部揚げ ![]() 湯豆腐が食べたくなって注文したら、牡蠣とかホタテとか鶏団子とか色々入れてくれました♪ ![]() ![]() 〆は温麺です(^^♪ ![]() 3/24・宮城野ゴルフ場に練習に行ったら同級生も練習に来ていて一緒にハーフ周ることになりました♪ ![]() 保育園帰りの孫ちゃん💛車に乗って遊びました(^^♪色々な事を知っていて驚かされます💛 ![]() ![]() 晩餐は船岡方面をちょっとだけ徘徊してココになりました♪ポンポコポンです(^^; ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美味しかったです♪また行きたくなりました(^^♪ 3/25・宮城野ゴルフ場に練習に行ったら大先輩がハーフプレーをするというのでご一緒させていただきました。 ![]() 晩餐は檸檬亭の酢豚が食べたくなって♪ ![]() ![]() コレです♪肉が大きくて食べ応えがあります。いつの日かこの肉とタマネギで中華屋さんのカレーラースを作って欲しいです(^^♪無理かな?(^^; ![]() ![]() ![]() 3/26・小野田のバアちゃんの命日。お墓参りに行きました。お墓参りの後はここでお昼です。大好きなやくらいのジンギスカン♪世界で一番美味しいジンギスカンだとワタシは思っております!やくらい文化遺産に指定して欲しいくらいですネ(^^; ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食の後は一人でドライブ。やくらいゴルフ場まで行ってみました。今年の小野田は雪が多かったせいで、ゴルフ場の開場も遅れている様です。昨年の今頃はオープンに向けての作業が始まり、セルフプレーが出来たんですが…。誰も居りませんでした。 ![]() ![]() ![]() 晩餐は嫁チャンがワタシの大好物の“親鳥の煮つけ”を作ってくれました♪ ![]() ![]() ![]() 3/27・この日は上の娘が平成眼科に朝早く診察に行くという事で小野田から真っ直ぐ迎えに行き、診察が終わって角田に帰って来ました。 晩餐はお家で房ちゃん♪ ![]() 3/28・回鍋肉が食べたいという娘のリクエストにより満城香で晩餐 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/29・朝のうちは前日からの雨が残りましたが、6時を過ぎ雨が止むと一気に温かくなりました。これはゴルフだと思い午前中に宮城野ゴルフ場に行ってみましたらガラガラ♪雨の予報でみんなキャンセルだったらしいです。息子とカネコくんを誘い午後スループレー♪誰も居なくて快適にラウンドする事が出来ました。スコアの方は快適とはいきませんでしたが…(^^;今シーズン初の半袖ゴルフ!気温22℃! ![]() ![]() 晩餐は村田のだいずです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3/30・我が家の庭に春の訪れを告げるスイセンがとうとう咲きました♪これから庭中にいっぱい咲きます! ![]() |
2021年3月20日(土) |
春分の日。 |
今日は春分の日。お彼岸の中日です。“暑さ寒さも彼岸まで”などと言いますが、今日明日は寒の戻りの様な天気。雨で寒い二日間になりそう。早くバイクやゴルフを快適に楽しめる陽気になって欲しいものです。 東京などは新型コロナウィルスによる緊急事態宣言が解除されたみたいですが、それと入れ替わりに宮城県が独自の緊急事態宣言を発令しました。角田市でもジワジワと感染が再び広がって参りました。みんなストレスで我慢が出来なくなってきてるんですかね?ここで何とか食い止めないと、この先数年コロナで苦しむことになっちゃうと思うので、ここはもうひと我慢!! 3/10・久しぶりに光華飯店♪禁断症状が出ちゃって(^^;ラーメンを堪能しようとジャンボを注文!そしたら炒飯も出て来ちゃって…(^^;お土産にさせていただきました(^^♪ ![]() ![]() 3/11・保育園帰りの孫ちゃん💛事務所内を走り回っております♪ ![]() 晩餐はYOSAKU。芹鍋と思ったのですが既にシーズンオフ(^^;残念…。 ![]() ![]() ![]() 3/12・晩餐はかどやホルモン♪この日は仕入れ日!いつもより更に新鮮なお肉を楽しめました(^^♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/13・小野田のお母さんの3回忌法要のため小野田へ。 ![]() ![]() ![]() 3/14・翌日は朝ごはんを抜いて「あら伊達な道の駅」の前にある菅原食堂で早めの昼食♪楽しみにしておりました(^^♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 3/15・この日は新聞休刊日でしたが、大がかりな電話工事のため休刊日返上でした(T_T) ![]() お昼は大内のココへ行ってみました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 電話工事で遅くなりましたが、晩餐はまるまつ♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/16・息子と二人で宮城野ゴルフクラブ。スコアはこんなでしたが、良い練習になりました♪ ![]() 暫くぶりのご無沙汰で、晩餐は大吉♪ ![]() ![]() 親方はテイクアウトで大忙しです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テレビで震災関連の番組を観て泣いております(^^; ![]() ![]() ![]() ![]() 3/17・金山にお墓参り。この梅はうちの庭の梅のルーツです。 ![]() 叔母ちゃんも一緒に新地の「欣泉」で昼食♪久しぶりに行きましたが相変わらず美味しかったです。次回はカツカレーを食べに行きたいと思います(^^♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18・嫁チャンがお休みなのでこの日も日帰り温泉。&中華亭♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 温泉の前に道の駅七ヶ宿でソフトクリーム♪ ![]() 3/19・車検&先日の地震で壊れたところの修理から上がって来た愛車♪今回の地震では大損害でした(T_T) ![]() ![]() ![]() 保育園帰りの孫ちゃん💛車に興味があるようです(^^♪ジイちゃんのクルマに乗ったら「このクルマ楽しい♪お散歩に行こう!」って言ってくれましたヽ(^o^)丿 ![]() 晩餐は大河原のケララキッチン♪カレーでデトックス! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何時もの事ながら食い過ぎました(^^;一品多いんだよナ~(^^; |
2021年3月10日(火) |
明日で東日本大震災から10年 |
明日で東日本大震災から10年になります。式典やらなんやらがいっぱいあちこちで催される様であります。ワタシら地元民もすっかり記憶の片隅…。先月の福島・宮城県沖地震で鮮明に思い出されましたが(^^;原発事故避難や沿岸部の復興など、まだまだ解決には程遠い現状ですが、どんなに大きい自然災害被害も時間が経ってしまうとこんな感じなんですね。とは言え、この日が我々にとっても防災を改めて考える日になっていることは間違いありません。当店でも発電機の稼働点検や連絡網の点検、緊急時に必要なガソリン・灯油・食料・水の確保など、近年の自然災害の増加を考えると防災対策は万全を期して参りたいと思います。 2/28・房ちゃん♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/1・お昼、白石の金龍。初めて入りました。なんか甘いラーメンでした(^^;その後運転免許証の更新のため仙南運転免許センターへ行って参りました。残念ながら深視力検査で不合格(T_T)別日に再度挑戦です。 ![]() 免許センターは超密!寒気も悪そう(^^; ![]() 3/2・嫁チャンと日帰り温泉に行く前に遠刈田の蔵王蕎麦新楽へ♪ワタシの高校時代の先輩のご実家です(^^♪ ![]() 高校の頃に行った時代の懐かしいお店の写真 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 晩餐は嫁チャンのリクエストによりエッコ・ラ・クアー♪ホットワインで温まります♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/3・頼まれていた会報を届けながら久しぶりに角田市民ゴルフ場でハーフプレー。 ![]() ![]() 3/4・息子と先輩と宮城野ゴルフクラブ ![]() この日の弁当 ![]() 3/5・またまた日帰り温泉。その前にこの季節しか食べる事が出来ない「寒ざらし蕎麦」を食べに川音亭へ。この日が寒ざらし蕎麦の解禁日という事で、店内はいっぱい。20分くらい待ちました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 帰って来て保育園帰りの孫ちゃん💛と暫し遊ぶ♪ ![]() 3/6・注文してあったメガネが出来上がったとの連絡をもらったので大河原へ。その途中行ってみたかったここへ行ってみました。手打面が美味しかったです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 晩餐は満城香。黒酢豚が食べたくて♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/7・息子と息子の友達と仙台南ゴルフクラブ。調子悪し(^^;特にパターが良くなかったですネ(^^; ![]() PUNCHで晩餐(^^♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うちの大黒柱の番頭さんと遭遇♪ ![]() ![]() 3/8・この日新しい眼鏡を持って免許更新に再チャレンジ!!大型以外は裸眼OK!!無事二回目のチャレンジで深視力合格!!嬉しーヽ(^o^)丿これであと5年運転できます♪ ![]() ![]() お祝の晩餐は檸檬亭でした(^^♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/9・治ちゃんとカネコくんと健太と宮城野ゴルフクラブ。ここの所調子下降気味(T_T)。もう一度立て直さないと…(^^; ![]() この日の弁当 ![]() 晩餐はイーグルでした♪バーボンのお湯割りで温まりました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仕上げは鶏のから揚げ ![]() |
2021年3月1日(月) |
今日から3月! いよいよ本格的な春です!! |
NO IMAGE |