まったり 独り言…。
(あくまで独り言です。ファンタジーです。)
2019年3月31日(日) |
雪が降った |
明日から4月だというのに、昨日は午後からみぞれが降り始め夕方には雪になりました。さして積もりはしなかったけど、今朝は2時現在気温が0℃。道路には雪はありませんが濡れているので、この後凍結しなければ良いナ~と思っております。 先日26日、うちの嫁チャンのお母さんが亡くなりました。昨年7月末頃に体調を崩しまして、以後われわれも2週に一度くらいの感じでお見舞いに行っていたのですが、この度容態が急変し26日の朝9時50分帰らぬ人となりました。今月1日に嫁ちゃん方の一族四代が勢揃いで「佐勘」に行ったのがバアちゃん最後の思い出となりました。29日に葬儀一切が終わりワタシは昨日30日に角田に帰ってきましたが、明日1日が初七日なのでお墓参りと嫁チャンをお迎えに再び小野田に行って参ります。皆様からの温かいお心遣いに心より感謝申し上げますm(__)m ワタシが留守の間の孫ちゃん💛 ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月26日(火) |
今日の角田は気温上がるらしい |
ここ数日うちの朝仕事の時間帯は2℃~5℃と寒めです。4月に入って朝の時間帯も暖かくなればと期待してます。それでも今朝は風も無いので幾分楽ではあります。今日の角田は18℃以上まで気温が上がるらしいですヨ♪暖かいと色々やりたくなってうずうずして来ますネ!バイクは20℃越えてから乗り出そうと思ってます(^^)/暖かついでに髪の毛と髭を4ヶ月ぶりくらいで剃りました。スースーします(^^;次はお盆を過ぎたころからまた無精髭になると思います 昨日の午前中はチョット練習がしたくなって市民ゴルフ場に行きました。内容的にはもうひとつって感じですが、ここを乗り切ればって感じでもあります。もう少し頑張ってみます。 ![]() 昨晩はエッコラさんに行こうと思ったらお休み…(^^;で「イーグル」に行って来ました♪美味しいカツオもありましたヨ(^^♪ ![]() ![]() ![]() 酔っ払って汚い食い方になっちゃってスミマセン(^^; ![]() ![]() |
2019年3月24日(月) |
風が無ければ春が来ているはずなんですが… |
昨日でお彼岸も明けました。毎日お墓参りに行きましたが、毎日たくさんの方々とお会いして、ワタシもお墓参りに目覚めっちゃったかも(^^;![]() ここのところ毎日風が強いでしょ?風さえなければとっくに本格的な春になっていると思うんですがね~。ホント邪魔な風。 一昨日小野田のバアちゃんのお見舞いに行って来ました。角田は曇りで10℃くらいあったのですが、小野田に入った途端吹雪(^^;積もりはしませんでしたが気温は2℃。小野田の春はもうちょっと先だと思います。 ![]() 小野田恒例の「まつや」 ![]() ![]() 一昨日の夜は「パンチ」 ![]() 一昨日の孫ちゃん💛うちの嫁チャンが髪の毛をカットしてあげたそうです♪ ![]() 昨晩は「三晴」 ![]() 晩酌後のデザート(^^;ワタシ一人分です ![]() 何故かこんなの食べたくなっちゃうんです(^^;病気になりますネ… |
2019年3月23日(土) |
明日でお彼岸も明け… |
明日でお彼岸も明け、角田にも本格的な春がやって来る予定(^^♪昨日は気温は高めでしたが一日中強風が吹き荒れゴルフには厳しい日になりました。ですが楽しいメンバーで楽しいゴルフをする事が出来ました♪ゴルフ終了後クラブハウスに戻ってくると岩田寛プロがいらっしゃいました。ミーハーなワタシは直ぐに写真をお願いしました。岩田プロは快く写真を撮らせて下さいました。お陰様でみんなで良い写真を撮る事が出来ました♪![]() 岩田プロはホンマ契約ですが、バックには何故かキャロウェイのドライバーが?悩んでいるのかな?この後すぐに一人でコースに出て行かれました。練習なんでしょうね。 ![]() 夜は久しぶりに「大吉」 ![]() |
2019年3月21日(木) |
春分の日 |
角田市午前2時。気温6℃。曇り。今朝は曇りのせいか気温は高め。午前中の早いうちから雨になる予報です。昨日は日中の気温が20℃に迫る暖かさでしたね。この「角田市午前2時…」は冬場の寒い時期だけ注意喚起の意味も込めて書いてますが、これももう必要なくなってきました。今日は「春分の日」。正に「暑さ寒さも彼岸まで」のその日になります。昨晩のテレビニュースで長崎のソメイヨシノが咲き始めたと言っておりましたが、角田の桜の開花は4月に入ってからでしょう。うちの庭の桜も今年は咲くかな?楽しみにしております♪ 昨日の孫ちゃん💛相変わらずワタシには懐いてくれません(^^; ![]() 昨晩はお隣の「ふふ」に行って参りました。嫁チャンは初めてです。美味しい料理で乾坤一を堪能しました♪ ![]() |
2019年3月20日(水) |
花粉を気にせず野外活動に励む♪ |
角田市午前2時。気温2℃。晴れ。今朝は放射冷却なのか昨日の朝より寒いですネ。昨日の日中は20℃近くまで気温が上がり今年最高の暖かさ♪今日も同じかそれ以上に気温が上がる予報。昨日は思わず市民ゴルフ場に行ってしまいました。あんなに天気が良かったのに、市民ゴルフ場はガラガラでスイスイでした。前半のスコアの良さに油断した訳でもないでしょうが、後半は最後の最後にダダ崩れ…(T_T)突然アイアンがダフリ出しちゃって…。何故かナ~??最終ホールのセカンドはロストしちゃうし。![]() 夜ご飯は「YOSAKU」 ![]() |
2019年3月19日(火) |
お墓参り |
角田市午前2時。気温5℃。曇り。昨日は暖かく絶好のお墓参り日和でした。平日にも関わらずお墓はたくさんの人で一杯でしたネ。ワタシも嫁チャンと共に数か所のお墓参りを済ませ一安心です。当家のお墓参りにはお彼岸中は毎日行きます。今日も日中の気温が上がりそうです。18℃なんて予報になってます!?ゴルフにも行きたいナ~(^^; 昨日のお昼はお墓参り巡りの途中で丸森の「きく家」に寄ってきました。 ![]() ![]() 夜は「美よし」♪ ![]() ワタシは辛味大根蕎麦でお銚子3本頂きました(^^♪ ![]() 昨日の孫ちゃん💛この飛行機ポーズがお気に入りのようです♪ ![]() |
2019年3月18日(月) |
彼岸の入り |
角田市午前2時。気温1℃。晴れ。今日は彼岸の入り。昨日お墓参りを済ませたという方も多いことでありましょう。ワタシも昨日当家の墓参りに行きました。多くの皆様から早々とお花やお線香をあげていただいておりました。感謝申し上げます。ワタシは嫁チャンと一緒に本日お墓巡りをし、お花やお線香をあげて参りたいと思います。 昨晩は「三晴寿司」 ![]() |
2019年3月17日(日) |
奇跡的な天気回復! |
角田市午前2時。気温3℃。晴れ。昨日は前日までの雨or曇りの予報が段々と変化し、結局晴れました!風は少しあったものの気温も高く最高のゴルフ日和。商工会青年部のゴルフコンペでした。ワタシはOB参加。昨日のゴルフコンペは今月いっぱいで商工会青年部を晴れて卒業する長谷川君と健一君の送別コンペ。楽しい一日を過ごさせていただきました。![]() ワタシもやっとこ90を切る事が出来て一安心(^^; ![]() 一昨日の夜は「満城香」 ![]() 昨晩は「かどや」でした♪ ![]() 明日は彼岸の入り。今日行けるところは回ってしまおうと思っております。お墓参り。 |
2019年3月15日(金) |
今日は良い天気になりました☀ |
一昨日は夜半から荒れて、昨日朝までにうっすらと雪で一面真っ白になった角田でした。ここ四・五日、晴れてはいるけど風が強いって日が続いてましたが、今日は本格的に晴れて穏やか。気温も午前11時現在10℃くらいまで上がってきました。 一昨日、うちの嫁チャンが日帰りで東京に居る下の娘と待ち合わせして上野の美術館に行ったので、 ![]() ![]() ワタシは一人で近くの「パンチ」に晩飯を食いに行きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 帰り道、気分良く酔っぱらって歩きスマホしてたら、歩道の縁石を踏み外し、道路側へ転がってしまいました。歩きスマホは危険です…(T_T) ![]() ![]() チョット負傷しました(^^;昨日は体中あちこち打ち身で痛かったですが、今日はもう大丈夫です♪ 昨日の孫ちゃん💛 ![]() 昨日は嫁チャンの実家の小野田に行った来ました。家を出るとき角田はうっすらと雪でしたが、山元側に出て高速に乗るともう完全なドライ路面。大和ICや大衡辺りまでは乾いていたのですが、色麻に入ると一転雪景色。小野田に近づくほど雪の量が多くなっていきます。そして小野田は完全な吹雪(^^;前日から降った雪は15cmくらい積もってました。 ![]() 小野田からの帰り道、クルマで15分くらい走ると太陽が出て晴れていて、雪も一切景色から無くなってました。小野田恐るべし(^^;もちろん角田も晴れていました♪ 昨晩は「美よし」。疲れたので軽めです。 ![]() ![]() 今日の孫ちゃん💛 ![]() 芋虫のポーズ?(^^; ![]() |
2019年3月13日(水) |
強風が続く |
角田市午前2時。気温5℃。晴れ。昨日は日中気温が上がるも冷たい強風がぶり返し暖かさも半減。ガッカリです。今日はどうなるでしょうか?とは言え、角田の梅は満開でとても綺麗♪クルマを降りて近くまで行くととっても良い香りがします(^^♪ 一昨日「いきなりステーキ」に行きましたが、息子たちも昨日の昼間に行って来たそうです。ランチがオトクみたいです。孫ちゃん💛は当然まだ食えません(^^; ![]() 昨日の午後から息子と市民ゴルフ場でハーフプレー。風が結構強かった。なんか全然調子が上がりません…(T_T) ![]() 昨晩は「イーグル」。付け出しのアサツキとアサリのヌタ(カラシ味噌和え)が美味しかった。カツオ刺しも美味しゅうございました(^^♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月12日(火) |
東日本大震災から8年の記憶 |
角田市午前3時。気温6℃。晴れ。昨日午後からの強風もやっと収まりました。これが春一番だったんすかね?今日からしばらくは雨の日と晴れの日が交互に来て気温も高めの予報。どんどん春が本格的にやって来そうです。 8年前の今頃は雪模様でとっても寒く、新聞が本当に店着するのか?配達員さんたちは来てくれるのか?通信不能の中不安な一夜を過ごしました。新聞が店着し、配達員さんたちが次々と元気な顔で出勤してくれた時は涙が止まりませんでした。仕事場を片付けるので精いっぱいで家の中はぐちゃぐちゃなままだったので、家族みんなクルマの中で3日間ほど寝てました。今では内陸部の角田では幸い見た目上は被災の傷跡は見て取れなくなり震災の記憶も大分薄れてしまいましたが、それぞれの人々の心には8年経った今でも色々な事が鮮明に思い出されている事と思います。二度とあのような事が起こって欲しくないとは思いますが、自然災害はこれからも突然やって来るはずです。備えだけはいつも怠りなくしておきたいと思います。 最近大河原にオープンした「いきなりステーキ」。昨晩初めて行ってみました。 ![]() 嫁チャンは200gのヒレ♪ ![]() ワタシは500gのリブロース♪ ![]() ![]() とっても美味しゅうございましたが、リブロースはチョット飽きたので次はワタシもヒレにしようと思いました。 |
2019年3月11日(月) |
東日本大震災から8年目の今日 |
角田市午前3時。気温7℃。雨。今日は一日を通して雨の予報。その代わり明日からは気温が上がり、一気に春になるらしい。雨は配達には邪魔ですが、春が来るために必要と思えばこれも仕方がありません。本日は「東日本大震災」から8年目の日です。あの時は気温も低く地震の夜は雪が降っていました。8年目の現在、我々含め沿岸の津波被災地や原発被災地以外の日本国内では完全に風化してしまったように感じますね。未だ自宅に帰れず苦しんでいる人々がいます。まだまだ苦労されている皆さんも大勢います。せめてこの日だけはそれを日本中の皆さんにも思い出してほしいと切に願います。我々もせめてこの日だけは、防災という事について見直し考える日にしたいと思ってます。 先週の金曜日。仙台で会合があったので、息子と二人で久しぶりに「華苑」に寄ってみました。ここ数回誰かの具合が悪かったのか店が閉まっていて空戻りだったのですが、今回は食えました。やっぱりジイちゃんとバアちゃんと息子さんの3人が揃ってないと店は開けられないんでしょうね?今回はラッキーでした♪ 世界一美味しいレバニラ炒め♪ ![]() 宇宙一美味しい餃子♪ ![]() 一昨日の孫ちゃん💛 ![]() この日の夜はかどやさんに行きたかったのですが、生憎貸切だったので、「ときわ亭」に行きました。 ![]() 昨晩はお魚モードの嫁チャンのリクエストで「すけろく寿司」。マグロの赤身がとっても美味しかったです♪ ![]() お母さんの糠漬け♪ ![]() ![]() ![]() 最後はワタシだけ温麺で〆ました。 ![]() 帰りがけに佐々木肉屋さんに寄ってメンチカツを2つ買って食い、前橋お菓子屋さんに寄ってビックリロールケーキを買って帰り家で食いました(^^♪ ![]() 今日は当店の折込作業の機械もこれで動かしてみました。発電機の正常な動作確認が出来ました。非常食とか非常灯も準備は一応万全です。 ![]() 2時46分、社員のみんなで黙とうを捧げました。 今日の孫ちゃん💛 ![]() |
2019年3月8日(金) |
一雨ごとに春♪ |
角田市午前3時。気温1℃。晴れ。昨日からの雨も上がり、今は星空です。路面の凍結も少し心配です。日中はさほど気温は上がらないようですネ。しかし明日からは気温も17℃を超える日が続きそう。いよいよ本格的な春の到来でしょうか!?そうだと良いナ~(^^♪ 昨日のお昼は「ドライブインさざえ」でした。ここは量も多いし、美味しいんです。お昼時は広い店内も満席。多くの人が「アジもつ定食」(でっかいアジフライと大きいお椀に入ったもつ煮込みの定食です)を注文しています。次に行く時はワタシも「アジもつ定食」を食いたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 夜はお通夜があったので、その帰りに真っ直ぐ「かつ川」へ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〆はうーめん♪ ![]() |
2019年3月7日(木) |
春、早く来い! |
角田市午前3時。気温6℃。雨。配達時間中の雨は出来るだけ避けたいものでありますが、今朝はおかげで相当暖か。昨日も暖かかった県内でしたが、この雨でまた春本番に一歩近づくはずです。「春、早く来い!」。孫ちゃん💛と散歩したいナ~♪ 昨日は小野田のバアちゃんの病院送迎に行って来ました。風も穏やかでとっても暖かな一日でした。お昼は「やくらい土産センター」でラーメンをご馳走になりました。 ![]() ![]() 夜は角田支局会田さんの送別会。兆助に行って来ました。楽しい飲み会になりましたが、最初からペースが速く、三人で日本酒8合くらい飲んじゃいました。酔っ払って写メを撮る事が出来ませんでした。 月曜日のお昼は「たら福」。メガ盛り流行りの角田ですが、ここでも4玉の味噌ラーメンメガ盛りがあります。ワタシは普通盛り(^^; ![]() 夜は「満城香」 ![]() ![]() ![]() 一昨日は地元先輩方と蔵王カントリーロイヤルコースに行って来ました。ここのところの打ちっ放しや市民ゴルフ場でのハーフプレーで調子が良かったので良いスコアを期待していましたが結果はボロボロ。まだまだ精進が必要のようです。 ![]() 一昨日の夜はまたまた中華で「かんの」。連日紹興酒を一本ずつ空けてしまいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月4日(月)新聞休刊日 |
なんとか凌いだ… |
昨日までの欠員だらけ状態を何とか凌ぎ切り(昨日も突然の休みはありましたが)、本日は新聞休刊日。社員のみんなも今日はゆっくりできていると思います。明日からは欠員者も2名が復帰の予定。これ以上増えずに春を迎えたいものであります。今日は朝からずっと雨。残念ながら休刊日ゴルフとは参りませんでした(^^; 昨日は雛祭り。我が家の初孫ちゃん💛も初節句を迎える事が出来ました♪ ![]() 我が家の玄関にも瀬戸物のお雛様と桃の花♪(白石蔵王駅で配っていたのをいただいてきました) ![]() 昨日朝、下の娘が東京に帰って行きました。白石蔵王駅の駅長さん♪(ワタシの同級生)も一緒にお見送り。 ![]() ![]() ついでにいつもなかなか入る事の出来ないでいた「九十九」に行って来ました。開店まで30分待ちました。 ![]() ![]() 嫁チャン注文の鶏塩ラーメン ![]() ワタシ注文の魚介醤油大盛り ![]() 帰って来てから、こんなに良い天気の日曜日にもかかわらず、角田市民ゴルフ場がガラガラだというので、一人で行ってハーフプレーをしてまいりました。 ![]() 夜は「三晴寿司」。 ![]() ![]() 嫁チャン注文のトロタク♪ ![]() ワタシも酔っ払ってこんなに注文しちゃいました(^^; ![]() ![]() 寿司をこんなに食べたのに、帰ってからインスタントラーメン二袋も食べてしまいました…(-_-) |
2019年3月3日(日)雛祭り |
取り敢えず今朝を凌ぐ |
角田市午前2時。気温0度。晴れ。風も無く穏やかな朝です。インフルエンザで離脱中の二人も明後日から復帰の予定。今日も休みが多く社員のみんなはフル回転。なんとか今日を凌げば明日は新聞休刊日。社員のみんなもゆっくり休める。ここ数日バイクのパンクも続いている。何が起こるかわからないが、あと4時間を全力で凌ぐ! 一昨日の孫ちゃん💛温泉宿の部屋で下の娘と楽しそうに遊んでる♪ ![]() ![]() 夕べは「YOSAKU」で軽く食事♪ ![]() |
2019年3月2日(土) |
秋保温泉ホテル佐勘 |
夕べは秋保温泉ホテル佐勘でうちの家族7名を含め嫁チャン方のファミリーがオールキャストで大集合♪みんなの健康を願って美味しいお酒、料理と共に楽しい一夜を過ごしました(^^♪残念ながらワタシと息子夫婦は仕事の都合上、宴会の終わりとともに帰宅という事になってしまいましたが、温泉にも入りゆっくりする事が出来ました。ジイちゃん、バアちゃんも喜んでくれたみたいです(^^♪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日のお昼は久しぶりにお隣の「ぜいごやふふ」でした。 ![]() |
2019年3月1日(金) |
さぁ、3月! |
角田市午前2時。気温2度。曇り。昨日午後からの雨も上がり、今日は晴れて気温も上がる予報。気温も高めなので凍結も無し。ただし今朝は靄が少々きつめです。配達の皆さんにもよく注意してくださいと声掛けをしているところです。 今日から3月。この雨で一気に春めいて来てくれることを願います。 昨晩は月末仕事で遅くまで頑張ってくれている嫁チャンの仕事終わりを待ち「パンチ」へ。 コンビーフのアヒージョ ![]() アンコウの共和え ![]() ワカサギとふきのとうと春菊の天ぷら♪一足早い春を感じました(^^♪ ![]() カンパチ刺身 ![]() ![]() 牛串揚げ ![]() 昨日の孫ちゃん💛鼻と唇の間に鼻くそが…(^^; ![]() |