まったり 独り言…。
(あくまで独り言です。ファンタジーです。)
2013年7月31日(水) |
カラっとなんないかな~ |
7/28・夏休みで帰って来ていた娘が、学校行事のホームステイの為帰ってしまいました。白石蔵王まで送りに行く途中、駅近くのラーメン屋さんに初めて入りました。![]() 仙台では今年最後の日本女子プロ野球公式戦 ![]() オレの薔薇4号。植え替えしたばかりの頃は枯れそうで心配だったのですが、「万田酵素」を与え続けたらここに来て元気になって来ました。つぼみもイッパイ付けてます。天気が良くなればあと2,3日で一気に咲きそうです。 ![]() 楽天ってホントに強いんじゃない!? 島内がここのところやたら調子良いですネ♪ ロッテも3タテしたし、昨日も西武を逆転で下しちゃったし、この3連戦勝ち越しちゃったら…もしかして…ヾ(=^▽^=)ノ 調子を落とし気味の聖沢がチョット気になるけど、連日の競り合いや逆転勝利はしびれますナ〜\(^^)/ 藤田の怪我は大丈夫かな…?明日は辛島。久々に勝って欲しいネ〜♪ こちらも久々の牧田、打撃でも活躍お願いしますm(__)m ![]() |
2013年7月28日(日) |
体調が…(>_<) |
こう梅雨が長引くと、人間もカビたりサビたりしますネ(>_<)3日前にお葬式で福島県の田村市三春まで行って来たのですが、どうもその辺りで体調を崩したようで…。一昨日は寝てました。でも早く回復しようと、あるんだか無いんだかわからない食欲を奮い起こして、漢方満タンのカレーを食べに行って来ました。そのおかげかだいぶ元気が出てきました。 7/25・常磐自動車道 船引三春IC降りてすぐの丸信ラーメンで昼食。この看板が目印です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/26・漢方満載インドカレーの店、パオーン。チキン野菜カレーの15辛。汗が止まらなくなります\(^o^)/ ![]() |
2013年7月25日(木) |
雨ばっかり…(T_T) |
毎日毎日雨ばっかり。北極と赤道の温度差が少なくなってくると、偏西風が蛇行し出して本州に梅雨前線が停滞しこの雨になっているとか…。今年は夏が無くなっちゃうんじゃないかと心配です。 7/23・長町ラーメン ![]() 7/24・光華飯店 ![]() |
2013年7月22日(月) |
なかなかカラッと梅雨明けしませんネ~ |
なかなか梅雨明けしないまま7月も終盤。朝晩涼しく過ごしやすいのは結構なのですが…。このままどんより夏が過ぎてしまうなんてことはないでしょうネ~?来月は社員のみんなと、新聞休刊日を利用して檜原湖方面に1泊ツーリング。その時だけは何としても晴れて欲しいものです。 今週末はいよいよ鈴鹿8時間耐久レース。我等がイトシン選手もモリワキから出場します!!CSでも放送があるみたいなので、みなさんも応援よろしくお願い申し上げます。 ![]() ![]() うちの社員たちのマシーン ![]() 7/20・駅前通り「トリ電」にて ![]() ![]() ![]() 7/21・オレの薔薇3号も元気ですョ〜♪手前の白い可憐なヤツは「クレマチス」です。左は山百合かな? ![]() 7/21・この中で、イトシン選手や武石選手が8耐に向けての秘密特訓をしている訳ですナ(^O^)/水着にならないとココには入れないので、外から眺めて見ました。お~、やってるやってる。あんまり見てると不審者だと思われそうなので、帰りますヾ(=^▽^=)ノ☆場所: 角田市民プール ![]() 夕べは息子と二人ホルモン ![]() 7/22・今朝は参院選の為に新聞店着が2時間遅れ。配達員の皆さんも待ちきれず、店の前は大渋滞。 ![]() 今朝はなんだか疲れた…(´Д`)午前中は寝る事にするo(__*)Zzz。起きてからの昼飯は美よし家さんの「辛味大根蕎麦」です。ミニ天丼セットで♪ ![]() |
2013年7月19日(金) |
奇跡!!楽天前半戦首位ターン!! |
プロ野球も前半戦が終わり、ナント!楽天が奇跡の首位ターン。この勢いでと言いたいところですが、いかんせんこんなポジションで戦った事のない楽天。毎年夏場に弱いというのもありますし、相変わらずピッチャー陣に不安がイッパイ…。ネガティブな事しか思い浮かばない楽天ファンであります…。トホホ…(>_<) 7/17・光華飯店 ![]() 昨日のお昼はやっとお蕎麦。そば処壽庵さんです。 ![]() ![]() テレビでは「あまちゃん」 ![]() ![]() 夜はバアちゃんと息子と3人だったので、梅寿司さんへ。ここのお寿司は赤酢のすし飯で、さっぱりしていて美味しいんですョ。 ![]() そんでもって今日のお昼は、「中国料理檸檬亭」の、山椒とニンニクをガッチリ効かせた、麻婆豆腐ライス四川風。 ![]() |
2013年7月16日(火) |
夕べはホルモン&楽天勝利\(^o^)/ |
夕べはホルモン。楽天もオリックス戦の初戦を何とか勝って\(^o^)/![]() ![]() 今日は蕎麦モードだったんですが、壽庵さんが定休日だったので、ホント久しぶりに「パオーン」です。久々に来たら、メニューがチョットだけ変わってました。辛さもより強烈なのを選べるようになりました\(^^)/15辛あるうちの【10辛】を選んだら、かなりでした(^^;でも次は【15辛】に挑戦してみようと思います。ドライカレーも新メニューですネ♪ ![]() |
2013年7月14日(日) |
今年2度目の楽天観戦 |
7/12・テレビでカレーが出てたので、急にカレーが食べたくなり、うちの隣の「安斎さん」に行きました。「ハンバーグカレー大盛り」っていったら、洗面器みたいなどんぶりに、カレーもご飯も満タンで出てきました。![]() 夜は角田駅前通りの屋台村「トリ電」に社員のみんなと。 ![]() うちの庭の薔薇も万田酵素のおかげか、じゃんじゃん咲いてます! ![]() 一昨日は夏休みで帰って来た下の娘と、きのうは楽天観戦。何とか逃げ切りロッテと2ゲーム差の首位キープ。 ![]() ![]() ![]() 途中、アンドリュー・ジョーンズのライナー性ホームランが私らの2メートル右側に突き刺さり、ビックリしました。今日も行って来ます! ![]() 帰って来てから、今度はテレビでベガルタ観戦。角田選手の土壇場のスーパーゴールでなんとかドロー。 ![]() 連日の楽天観戦でしたが、今日は完敗…(>_<)西武の岸投手にやられちゃいました。明日からはアウェーでオリックス戦。気を引き締めて3連勝お願いしますm(__)m ![]() ![]() |
2013年7月11日(木) |
今年初の楽天観戦 |
昨日は、上の娘を送って行くついでに、七ヶ宿・蔵王方面へドライブ。そして今シーズン初の楽天観戦に行って来ました。私が観に行ったとたん、楽天の調子が崩れたりすると嫌だったのですが、意に反してその通りになってしまいました。しかし、大谷選手のプロ初ホームランも観る事が出来たので良しとしましょう(^_^;)![]() 七ヶ宿ダムの道の駅で休憩 ![]() 試合は永井投手が日ハム・大谷にホームランを打たれ、ノックアウトされたところまで観ましたが、雨が降って来たので帰って来ました。帰りの高速は土砂降りでびしょ濡れでした。 ![]() ![]() ![]() 今日は息子と吉牛で鰻丼 ![]() |
2013年7月10日(水) |
ファミホルです♪ |
昨日は上の娘が帰って来る事になったので、家族でホルモン&焼肉。またまた七輪が大活躍です♪![]() 今日は娘が光華飯店に行きたいという事なので、今年一番の暑さの中、行って参りました。汗が全然止まりません。 ![]() ![]() 7/5・マックに行きたくて息子と。 ![]() ![]() ![]() 7/6・上の娘とベガルタ・湘南戦を観にユアスタへ。その前に用足しをしながら昼飯は一人で「徳島ラーメン人生」。試合は残念ながら、下位チーム相手にドロー。 ![]() ![]() ![]() 7/7・駅前通りでボランティア団体「バンドエイド」さん達が、駅前マルシェ≪エギマール≫開催。ベリーダンスもありました。 ![]() ![]() 浪江焼そばとタイカレーも美味しかったです。 ![]() ![]() ![]() 7/8・会合の後で、仙台二日町の「かどやホルモン」 ![]() 代行で帰る途中、仙台っ子ラーメンを発見して思わず入ってしまいました。仙台っ子セット完食です。 ![]() |
2013年7月3日(水) |
第5回ガレージホルモンパーティー開催!! |
昨日、突然ホルモン禁断症状が出て来て、緊急ホルモンパーティーを開催!緊急にもかかわらずいっぱい集まってくれました。![]() 火起こし開始。うちの社員の塚目クン。 ![]() えんやの奥方が、重たいズンドウの鳥豆腐スープを持って来てくれました。 ![]() 加川師匠登場!!徐々にみんな集まって来ました。 ![]() えんやの親方もサラダ等々いっぱい持って来てくれて登場!まだ明るいですが、みんな盛り上がってくれてます。 ![]() 人が少なく見えますが、他の皆さんは、ニンニクのホイル焼きを食べて元気が出たためか、前の道路で走り回ってます。夜8時にはパーティーも佳境を迎え、ホルモンも残り僅か。最後にキャベツしかなくなったところに、太田くん登場~(^_^;)ゴメンね、太田クン。9時頃まで、みんなで楽しく飲みました\(^o^)/ 夕べ参加してくれた皆さん。加川クン、さおり奥様、えんや親方ご夫妻とお友達、武田君、勉さん、池田君、加賀谷君、太田君、(以下うちの社員)平井さん、良ちゃん、塚目君、誠君、かおりチャン、うちのバアちゃん、嫁と息子。また近いうちやりましょ~ネ(^_^)/ 今日は加川クンと奥さんのさおりチャンと仙台のお友達の焙煎珈琲のお店に行って来ました。震災で元の店舗が壊れ、ただ今仮店舗で営業中の、「焙煎珈琲・裏通り」です。オーナーは、葦名俊宏さんです。美味しいコーヒーをご馳走になり、帰りに「モカ」の豆を購入して来ました。 ![]() 昼食は八千代軒。あっさり美味しいラーメンでした。そのあと別の友人の黒崎さんのお勤めする会社にちょこっとお邪魔し、二輪館に寄って帰って来ました。今日も充実した一日でした。 ![]() ![]() |
2013年7月1日(月) |
今年も残すところあと半年… |
とうとう7月。この前まで寒い冬がなかなか終わらず、今年は春が遅いナ~なんて思っておりましたら、ネ。歳取るとホント月日の過ぎ去るのが早い事早い事(>_<)今年も半分終わっちゃいました。思い残すことの無い様に、残り半分精一杯遊びたいと思います!! 6/28・この日は担当の高橋クンが訪店。比婆権に行きました。大河原の横山さんも来てくれました。 ![]() 比婆権の後はお約束のベニュー ![]() ![]() 6/30・当店にて第3回新聞クラフト開催 ![]() うちから一番近い居酒屋さん「えんや」さんが、6/30を以って閉店。うちも昔から家族ぐるみでお邪魔して楽しい時間を過ごさせていただきました。震災の冬は食欲も無く、疲れ切った身体と心を、毎晩湯豆腐と熱燗と親方と奥さんと、従業員の皆さんの笑顔で癒していただきました。この風景とも暫しのお別れです。 ![]() ![]() ![]() ![]() バイタリティの塊のような親方の事ですから、きっと近いうちに新たなえんやで我々を楽しませてくれることと期待しております。長い間お世話様でした。そしてお疲れ様。 |