まったり 終活日記
(まったり 独り言…。改め)
2025年3月31日(月) |
明日から4月 |
彼岸も春分の日も過ぎ、ようやく春の訪れか?と思ったら急激な寒の戻り(^^;春の嵐も吹き荒れ、風速35メートルも記録。その後も気温の低い日が続いている今日この頃。今朝の配送時の気温も-2℃と久々の氷点下。本格的な春は今週末辺りからか?いい加減4月にもなるので、早く暖かくなって欲しいものであります。4月の大雪なんてくれぐれも勘弁してほしい…。角田の桜は先日の暖かさで蕾が膨らんで色づいて参りました。 3/17・久し振りに道の駅かくだの味噌ラーメンを食べて来ました。相変わらずの美味しさ(^^♪ ![]() ![]() ![]() 3/18・わが家の梅が初めてこんなに一杯咲きました!!15輪くらいあるでしょうか?嬉しいナ~ヽ(^o^)丿 ![]() ![]() ![]() ![]() フキノトウ ![]() 3/19・急に鱈鍋が食べたくなって嫁チャンに作っていただきました(^^♪寒いのでとってもありがたいです。 ![]() 3/20・ツマミにタコのペペロンチーノを作りました ![]() 3/21・美よしでランチ呑み ![]() ![]() ![]() ![]() 3/22・暖かいと思って出かけてみたら風が強くて寒かった…(^^; ![]() 孫チャン💛たちが小野田のジイチャンのところにランドセル姿を見せに行ってくれました(^^♪ ![]() 3/23・高所作業はとっても苦手なのですが、雨樋が壊れていたので2か所修理しました。 ![]() ![]() 3/24・山元町のわか菜でランチ ![]() ビーフカツカレー。信じられないくらいカツが柔らかくて美味しかった(^^♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 豚ロースステーキも美味しい!! ![]() 3/25・毎月だいたいこの日から集金開始です(#^^#)気温が上がったので途中で水分補給。 ![]() 3/27・嫁チャン特製のスペシャル美味しいナメロウで晩酌 ![]() 3/28・疲れていたので適当にこんなの作って晩酌(^^; ![]() 3/29・嫁チャン特製の美味しい菜の花の辛し和え(^^♪季節を感じる逸品ですネ。 ![]() 3/30・部品が揃わなかったり天気が悪かったりで車検に時間が掛かりました。バッテリーとタイヤも交換です。そろそろ腰に来るようになったので、ハンドルを2センチ高くしてライディングポジションを改善。 ![]() ![]() ![]() ![]() 初めての本格スポーツタイヤを履いてみました。 ![]() ![]() 早速試し乗りがてら車検代のお支払いに行って来ました。 ![]() 気温が低く風も強かったので、本格的なタイヤの皮むきは出来ませんでした。 ![]() ![]() 気温が20℃近くになったら頑張って皮むきに行きたいと思います。 わが家の梅も前日の強風でほとんど落ちてしまいましたが、今年はたくさん楽しませてもらいました。また来年いっぱいの花を咲かせてくれることを願っております。 |
2025年3月16日(日) |
明日は彼岸の入り |
“暑さ寒さも彼岸まで”と申します。ここしばらく暖かい日が続きましたが、今日は雪がちらついたり雨がぱらついたりの天気です。明日辺りからはグングン気温が上がって一気に春の訪れとなりそうです。 40数年前の写真 ![]() ![]() 3/11・震災から14年目の日 ![]() ![]() ![]() 下の娘を送って白石蔵王駅まで ![]() 3/12・豆乳豚もつ鍋を作りました。 ![]() 3/13・嫁チャン特製アジのナメロウで一杯(^^♪ ![]() 3/14・幸楽苑でランチ呑み。息子夫婦と偶然遭遇(^^; ![]() ![]() ![]() ![]() 3/15・孫チャン💛卒園式の日。0歳から6年間通いました(#^^#)元気に通いきりました。おめでとう(^^♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒園式帰りの孫チャン💛 ![]() みんなでお祝いランチヽ(^o^)丿 ![]() ![]() ![]() 孫チャン💛と乾杯! ![]() ![]() ![]() 当然ワタシは酔っぱらわせていただいております(^^; ![]() |
2025年3月11日(火) |
東日本大震災から14年 |
今日は東日本大震災から14年目の日です。だんだんと世の中の記憶からは忘れ去られつつあるのかも知れませんが、避難生活を送られている方々はまだまだ多くいらっしゃいます。せめてわれわれ被災地域の人間だけは毎年この日を胸に刻み、将来の新たな被災に備えようと思います。 3/7・豚肉と白菜と春菊の鍋を作りました。 ![]() 3/8・パンチでランチ呑み ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 事務所へのお土産にまえばしのびっくりロールを買いました。 ![]() 3/9・小野田バアチャンの7回忌の法事。 ![]() 法事後のランチはやくらいハイツのジンギスカン(^^♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋保で今話題のはちみつ屋さんで買い物 ![]() ![]() 久し振りの秋保水戸屋です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 小野田ジイチャンの米寿のお祝い♪ ![]() ![]() うちの嫁チャンは還暦のお祝い(^^♪ ![]() ![]() 3/10・朝食 ![]() ![]() ![]() ![]() 宿を出発 ![]() 秋保ビレッジ ![]() 帰って来てから海鮮とバジルのパスタを作りました(^^♪ ![]() |
2025年3月7日(金) |
待ちに待った3月になりました! |
ひな祭りも終わり5日は「啓蟄」でした。生憎この日は今シーズン一番の南岸低気圧来襲により、そこそこの積雪になりました。幸い雪は雨に変わり一日で融けて無くなりました。 2/28・昨年秋に庭にチューリップを植えました。芽がたくさんでて来たので柵を作ろうと思いホームセンターに行って来ました。 ![]() こんな感じに仕上がりました。 ![]() この日のランチはまるまつ ![]() ![]() 3/1・暖かかったので集金に行った後でバイクを磨きました。半年振りに綺麗になりました。 ![]() ランチはせん家 ![]() ![]() ![]() ![]() 3/2・孫チャン💛の髪の毛をカット中の嫁チャン(^^♪ ![]() ![]() ![]() ランドセルも見せてくれました ![]() ![]() ![]() ランチはうちの大番頭さんと食楽 ![]() 3/3・ひな祭り ![]() 晩ご飯用にボロネーゼを作りました(^^♪ ![]() 3/4・嫁チャンと娘と3人で食楽ランチ ![]() 3/5・啓蟄の朝 ![]() 晩ご飯は寒かったので水炊きを作ってみました(^^♪ ![]() 3/6・3ヶ月に一度の眼科検診の日です。ランチは船岡の町田商店。 ![]() ![]() ![]() ![]() 晩ご飯は嫁チャン特製かつ丼メガ盛り(^^; ![]() |