まったり 終活日記
(まったり 独り言…。改め)

  

2025年1月22日(水)
ガチ配達
 ここ数日、配達員さんの休みが多重となり、ワタシもガチの配達に行っております。昨日、本日と往復2時間強の配達行程。もしかすると明日明後日もになるかも知れません。インフルエンザやコロナが角田市内でも感染拡大中の様です。ワタシも風邪をひいてしまいましたが頑張って乗り切りたいと思います。

外気温は-3℃。走行中の体感温度は-5℃って感じでしょうか?メン玉凍ります(^^;
2/14・幸楽苑でランチ呑み。それを許してくれる嫁チャンに感謝!!


1/15・キャベツとニンジンと豚肉のビーフン炒めを作りました

1/16・今シーズン初の積雪

時間が経つに連れて路面が凍結!

1/16・カレーを作ってみました(^^♪ワタシが作ると具材がデカくなりがち(^^;


1/17・嫁チャン特製の美味しいアジのナメロウで晩酌

1/18・ポテサラオヤジ。茹で玉子をたくさん入れてマヨネーズもたっぷりです(^^;

タコとシメジとエノキとピーマンの炒め物を作りました
2025年1月14日(火)
本日はどんと祭はだか参り
 明けましておめでとうございます。松飾りも取れ成人式も終わりお正月も終わりです。本日は毎年恒例どんと祭はだか参りの日です。天気は良さそうですが厳しい寒さになる予報。

12/30・パンチさんにいただいたタラの芽とワサビで晩酌

お友達にいただいた美味しいハマグリ(^^♪

ワサビはローストビーフでいただきます。

12/31・大晦日の午後

嫁チャン特製年越し料理(^^♪こんな感じで早目に呑んで夜中に備えます(#^^#)

従兄弟に送っていただいたハマグリを酒蒸しにしてもらいました!&年越し蕎麦

従兄弟と叔父さんファミリーの年越し風景


ワタシは爆睡の後いよいよ元旦作業開始です

1/1・作業もひと段落したところで腹ごしらえ。嫁チャン特製の豚汁とすけろくさんの助六寿司

午前7時には元日配達作業も完了し、留守番のアルバイトさんにあとはお任せ。
ワタシもしばし休憩ののち、午後2時過ぎに温泉に出発させていただきました。温泉に到着後すぐに呑み始めましたが、前日から寝てないせいで直ぐに爆睡でした。

やっとのことで起こしてもらい晩餐。お酒を一口飲んだだけで晩餐中ほとんど寝ておりました(^^;お正月の温泉の本来の目的は嫁チャンの骨休めの為なのに面目ありませんでしたm(__)m




1/2・明け方お風呂に入りました

朝食





蔵王は真っ白

早めに宿を出て定義如来に初詣

真っ直ぐわが家に戻りお家でのんびりしました。
1/3・ビーフシチューとキャベツとベーコンのシンプルパスタを作りました。

1/4・うちの大番頭さんとパンチで早呑み



1/5・今年の集金初め

回鍋肉を作ってみました

1/6・房寿司さんで昼呑み




ワタシは金目と赤身と鯛とコハダを握ってもらいました(^^♪


お代わりしちゃいました(^^;

1/7・嫁チャン特製の七草粥

1/8・豚の角煮を作ってみました

1/9・鶏モモのステーキとクリームソースのパスタを作りました

1/10・前日の晩から降り始めた初雪。すこし積もりました。



夕食用に豚の生姜焼きとシイタケのチーズとアンチョビ焼きを作りました。


1/11・寒いので鍋ものが良いと思い、豚肉と白菜とカブのミルフィーユ鍋を作りました。

1/12・この日も集金。完全防寒でしたがさすがに寒かった・

タコと海老とキャベツの炒め物を作りました。

1/13・またまたうちの大番頭さんと日帰り温泉&食楽





そんなこんなで今年も私の暴飲暴食は止まらないのでありました(^^;