まったり 終活日記
(まったり 独り言…。改め)
2021年9月25日(土) |
ブレークスルー感染!!? |
ブースター接種も止む無しとは考えておりましたが、なんか巷ではとうとうブレークスルー感染が騒がれ始めている様子。これはワクチン接種をした人が感染するってことですが、それが広がる前に是非ともブースター接種を進めて欲しいもの。我々一般市民はどの段階で安心して生活する事が出来るのか!?不安で一杯であります。 9/23・昨年の今頃に息子のお友達から貰って植えた彼岸花。綺麗に咲きました。日当たりの良い場所では一週間前頃から咲き出しておりましたが、我が家の庭では若干日当たりが悪い為が功を奏してか?丁度お彼岸期間に綺麗に咲きました(^^♪ ![]() 晩餐は中華料理かんの ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/24・一週間ぶりのゴルフ。なんか全然ダメです(T_T)どうしたら良いのやら…トホホ…(^^;OBも連発でボール6個も無くしちゃいました?? ![]() 緊急事態宣言解除後初のイーグルです♪ ![]() 先日来、生モノがチョットダメで…(T_T)現在お刺身関係と言うかお魚関係を受け付けなくなっちゃってるワタシであります(^^;なのでコレ↓は嫁チャンの分です♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ワタシはコレで(^^♪ ![]() |
2021年9月22日(水) |
ワクチン2回目接種完了!! |
昨日9/21に夫婦共にワクチンの2回目接種を無事完了しました。これに安心することなく、今後も密に気を付けて生活して参ります。恐らく今後ブースター接種(3回目以上の接種)もする事になるでしょうネ。早くコロナから解放されたい…。家族みんなで温泉に行きたいナ~(^^♪ 9/15・お彼岸を前に我が家の庭も今年最後の草取りをシルバー人材センターさんにやっていただきました。スッキリ♪来年は春のお彼岸前を予定しております。 ![]() 晩餐は緊急事態宣言明け初のかどや♪やっぱり外飲みは良いナ~♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16・お友達にいただいた里芋♪毎年楽しみにさせていただいております。今年も美味しいです♪ ![]() ![]() お土産にいただいた気仙沼の鯨の刺身♪ ![]() 9/17・久しぶりのコンペ。東蔵王ゴルフ倶楽部。久しぶりのゴルフではありましたが、今年の夏以降、後半にバテてしまって大崩れしてスコアにならないのが悩みです。もう少し涼しくなるとなんとかなるかな? ![]() 帰ってきたら息子の家の外構工事が始まってました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 晩餐はこれまた緊急事態宣言後初のYOSAKU♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/18・娘たちから息子の家の新築祝い(^^♪ホットプレートだそうです♪ ![]() 晩餐は房ちゃん♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/20・息子一家が敬老の日に嫁チャンの実家に行ってくれました(^^♪曾ジイちゃんとひ孫♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 孫ちゃん💛絶好調♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 曾ジイちゃんも大喜びだったそうです♪ 9/21・夫婦そろって2回目接種完了♪ ![]() 息子の家の外構工事 ![]() ![]() ![]() ![]() 保育園帰りの孫ちゃん💛 ![]() ![]() 9/22・引き続き外構工事 ![]() |
2021年9月15日(水) |
多分今年最後のツーリング |
9/14・うちの大番頭さんのバイク。新車購入を決意しドナドナしちゃうという事で、二人で村田IC~山形東根方面~米沢~喜多方~福島会津若松~国見と日帰りツーリングに行って参りました!天気も素晴らしく良く暖かで最高に楽しかったです!走行距離470km。午前10時出発で午後5時半に無事帰還♪ 跨っているのは息子です(^^; ![]() 正午・山形のいろは支店で昼食 ![]() ![]() ![]() ![]() 道の駅土湯で休憩 ![]() 午後3時半・会津坂下ドライブインで馬刺し購入。ここから自宅まで約2時間でした。 ![]() お尻と手首が痛くなって来たので(^^;吾妻PAで休憩♪ ![]() 午後5時半無事帰還♪このバイクもこれで乗り納めになります。 ![]() ![]() 来年こそはみんなで温泉一泊ツーリングに行きたいものです!! 晩餐は馬刺しスペシャル(^^♪うちの嫁チャンは馬刺しが大大大好きです♪ ![]() ![]() ![]() 9/15・ワタシの朝食(^^;新製品らしくコンビに配達時に店員さんに強力に勧められて購入。美味しかったです♪ ![]() |
2021年9月14日(火) |
稲刈り始まる! |
緊急事態宣言が一昨日9月12日で一応終わり、宮城県ではまん防に移行しました。これで午後8時まではお酒が呑める事になりました。また再び緊急事態宣言にならない事を心から願うばかりです。お酒を呑みに出られないって、ホント辛いですからね。 今年は稲の発育が相当早いなと感じておりましたが、先週末辺りから角田市内でも稲刈りが本格化して参りました。例年より半月以上は早いですよね!?早く美味しい新米を食べたいと心待ちにしております。 9/8・久しぶりの家もんじゃ♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/9・晩餐はこれまた久しぶりにせん家 ![]() ![]() ![]() 9/10・晩餐はコンビニスペシャル(^^; ![]() コンビニでも山形の冷たい肉蕎麦を売っておりまして、これがまた侮れないくらい旨い!!♪ ![]() ![]() 9/11・スーパーで売っていた駅弁フェアのお弁当で晩餐(^^♪ ![]() 炙りサンマの柿の葉寿司 ![]() チラシ寿司 ![]() 鶏弁当 ![]() ![]() ねこんぶだしで湯豆腐♪ ![]() 9/12・天気が素晴らしく良かったので、バイクで出かけました♪常磐道・山元から東部道・仙台東でバイク屋に寄り、再び仙台東から利府経由東北道で若柳金成まで行き、下道を通って佐沼に抜けて三陸道~常磐道・山元で帰って来ました。260km・5時間のツーリングでした。 ![]() 長者原SA ![]() 帰りの春日PA ![]() 晩餐は美よし家さん ![]() ![]() ![]() ![]() 9/13・嫁チャンのお休みでまたまた遠刈田の蔵王新楽蕎麦からやくせん♪折角の新聞休刊日もコロナのおかげで温泉一泊も出来ません(T_T) ![]() ![]() ![]() |
2021年9月8日(水) |
秋の気配 |
緊急事態宣言が再再度発令されて2週間が過ぎました。夜にお酒を呑みに出られないというのは凄いストレスになりますネ(T_T)自宅で呑めば良いじゃんと役人や政治家は簡単に考えている様ですが(そういう役人や政治家も外で呑んで叩かれている輩も大勢居る様ですが)、自宅飲みは時間や量等が増え、アル中になる危険性が高まるんじゃないかとワタシは思っています。都会ではアルコールが呑めない分、薬物に依存する人が増えているとも聞きます。いずれにせよコロナが収束した暁にはそうした別の問題が浮彫になりそうな予感が…。 今年は稲の発育が早いんじゃないでしょうか?8月末には見かける田んぼの稲穂のほとんどが大きく頭を垂れ、中には倒れてしまっているものも多く見かけます。ワタシは農業は全然わかりませんが、1ヶ月くらい収穫が早まるんじゃないかなんて思っております。そしたら新米も早く食べられますネ(^^♪ 菅総理の退陣が決まりましたね。アベシンゾのケツ拭きをやらされ良い面の皮でした。「令和オジサン」も最悪の幕引きとなりそうです。それにしても後継者選びにアベシンゾやアソタロがしゃしゃり出てくるのには怒りすら感じますネ。このお二人だけは早く世の中から引退していただきたいものです。もちろん野党なんかに政権を預けるのは全然ダメですけど。 9/4・近年便秘が酷いワタシへの嫁チャンの愛情です(^^; ![]() 晩餐は玉コンがいっぱい入ったおでん♪ ![]() 9/5・檸檬亭のテイクアウトで晩餐 ![]() ![]() 9/6・嫁チャンがお休みなので日帰り温泉♪いつものやくせんです(^^♪その前に大河原のマックでランチ♪ ![]() ![]() ![]() 9/7・久しぶりにたまやでランチ♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 喫茶店のコーヒーはやっぱり美味しい♪ ![]() 保育園帰りの孫ちゃん💛 ![]() |
2021年9月2日(木) |
9月突入 |
9月になりました。月末にスマホを交換することになり、設定等でチョット苦労をしたために更新が遅くなってしまいました。ここのところ雨降りが三日ほど続き朝晩急激に涼しくなりました。お葬式の看板もまたまた目立ってきました。 8月31日に夫婦揃って1回目のコロナワクチンを接種して参りました。巷で言われている通り筋肉痛が三日ほど続いておりますが、熱が出たり頭痛がしたりはありませんでした。宮城県もまた再びまん防から緊急事態宣言に移行し、角田の夜もめっきり寂しい限り。外でお酒が呑めないのがこんなにつらいとは…。9月12日までとのことですが、恐らくは延長されるでしょうね。この国の政治の情けなさったらありゃしません。ここ迄緊急事態宣言エリアが広がっているにも拘らず、緊急事態宣言になっていない地域があること自体信じられません。この様な歯抜け対策をいつまでやっても結局は堂々巡り。国の指導力の無さにはもうあきれてものが言えません。 8/24・晩餐は幸楽苑 ![]() ![]() 8/25・ときわ亭にて晩餐 ![]() ![]() 8/26・ワタシの目の定期健診の日 SUGOPAでトイレ休憩 ![]() 華苑でランチ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 韓国スーパーマーケットが出来たので行ってみました♪ ![]() スーパーマーケット向かいのスバルディーラーにうちの軽トラが点検のために停まってました(^^; ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 時間がまだまだあったので、ジョイフルで休憩 ![]() ![]() 3時半の予約で病院を出たのが5時…。やんなっちゃいます。 8/27・建物の引き渡しが終わりました。 ![]() うちの事務員さんたちみんなで内覧会♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夜にはこんな感じになります♪ ![]() 8/28・保育園帰りに髪の毛をチョキチョキ ![]() ![]() ![]() 晩餐は檸檬亭のテイクアウト ![]() ![]() 8/29・引っ越し当日事務所で孫ちゃん💛を預かり中♪ ![]() 息子のお友達の皆さんが朝からお手伝いをしてくれました。感謝申し上げますm(__)m ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夜はお手伝いいただいた皆さんと梅ちゃんで慰労会。緊急事態宣言になってしまったので、アルコールが無いのが残念! ![]() 我が家でも嫁チャンと二人で引っ越しの御祝を♪ ![]() ![]() 8/30・またまた幸楽苑で晩餐(^^; ![]() ![]() ![]() 8/31・名取医院で1回目コロナワクチン接種! ![]() 晩餐はお家でカレーライス♪ ![]() ![]() 9/1・注射の後遺症もさして無く、エネルギー補給のために久しぶりに白石のとんかつあき♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 9/2・恐らく今年2回目の光華飯店!ホント久しぶりです。やっぱり旨いネ♪ ![]() |