2015年度の後援会活動と 熊原健人選手の一年 |
2015年度熊原健人選手後援会会員数 |
個人 596名 ・ 法人 55名 |
◆2016.10.27 熊原健人選手後援会 2015年度会報を発送 |
◆2016.10.18 みやざきフェニックスリーグ登板 対中日(SOKKEN)。先発。 投球回7・失点0 |
◆2016.10.11 みやざきフェニックスリーグ登板 対ハンファ(サンマリン)。 先発。投球回8・失点4 |
◆2016.10.6 みやざきフェニックスリーグ登板 対四国IL選抜(サンマリン)。 先発。投球回5・失点3 |
◆2016.9.25 イースタンリーグ登板 対西武(西武第二)。2番手で7 回からの登板。投球回3・打者数 10・投球数47・被安打1・奪 三振4・失点・自責点0・という 内容で勝敗は付きませんでした。 |
◆2016.9.6 イースタンリーグ登板 対楽天(泉)。先発。投球回7・ 打者数31・投球数129・被安 打6・被本塁打1・奪三振7・与 四球4・与死球1・失点5・自責 点4・という内容で試合は負け、 負けが付きました。 |
◆2016.8.27 イースタンリーグ登板 対ロッテ(市原)。先発。投球回 6・打者数33・投球数115・ 被安打11・奪三振8・与四球4 ・失点7・自責点7・暴投1・と いう内容で試合は負け、負けが付 きました。 |
◆2016.8.20 神奈川県野球交流戦登板 対東芝(大和)。先発。 |
◆2016.8.13 イースタンリーグ登板 対楽天(大和)。先発。投球回7 ・打者数29・投球数107・被 安打6・被本塁打2・奪三振5・ 与四球2・与死球1・失点3・自 責点3・という内容で試合は負け ましたが、勝ち負けは付きません でした。 |
◆2016.8.6 イースタンリーグ登板 対ロッテ(浦和)。先発。投球回 6・打者数26・投球数105・ 被安打9・被本塁打0・奪三振5 ・与四球2・与死球1・失点4・ 自責点4・という内容で勝利投手 となりました。 |
◆2016.7.29 一軍登録抹消 7/29付で2軍調整と なりました。 |
◆2016.7.28 残念ながら2回ノックアウト 対中日。先発。投球回2。前回7 月20日の東京ヤクルト戦でプロ 初勝利をマークし、自身の連勝を かけて中日打線と対峙する!とこ ろが初回から捕まってしまう…。 先頭の大島にいきなりスリーベー スヒットを浴びると、続く工藤に も右中間に運ばれタイムリースリ ーベース…。先制を許してしまう 。さらに高橋にタイムリーを浴び るなどこの回3点を失ってしまっ た…。熊原は2回にも連打を浴び 、エルナンデス、平田にタイムリ ーを浴びるなどで4失点…。2回 7失点で降板した。今回は出だし からボールが高く浮いてしまった ところを狙われた。低めに決まる スライダーを有効に使ってストレ ートで締めるのが本来のスタイル 。ここ2戦は球離れが早いような 気がする。次回に期待! |
◆2016.7.21 先発!そしてプロ初勝利! 後援会員及び角田市民に対し ハガキと折込広告で告知 |
◆2016.7.20 先発!そしてプロ初勝利! 対ヤクルト。先発。投球回5。初 回投球が定まら ずフォアボール やヒットで1点を与えてしまう。 その後立ち直り2、3、4、5回 は粘りのピッチングで味方の援護 にも助けられ3-2の段階で勝ち 投手の権利を残して降板。その後 味方が大量得点を挙げ、見事初勝 利を挙げる事が出来た。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 発起人を中心とした地元応援団で パブリックビューイングを開催! 嬉しい瞬間をみんなで分かち合い ました♪ ![]() 記念すべきプロ初勝利時の オーダー表 |
◆2016.7.12 一軍再登録 そして一軍初先発! 対中日。先発。投球回6。初回投 球が定まらずフォアボールやヒッ トで2点を与えてしまう。その後 立ち直り2、3、4回は危なげな く進むが、5回再びデッドボール とヒットで2点を許してしまう。 6回は無失点で切り抜ける。6回 裏打席が回ってきたところで代打 を送られ交代。味方にもう一点が 出ず、残念ながら初勝利を挙げる ことはできなかった。 |
![]() ![]() ![]() 記念すべき一軍初先発の オーダー表 |
◆2016.7.1 イースタンリーグ登板 対西武。先発。投球回4・打者数 27・投球数113・被安打7・ 被本塁打0・奪三振4・与四球7 ・与死球0・失点6・自責点4・ 犠打1という内容で負けが付きま した。 |
◆2016.6.22 イースタンリーグ登板 対日ハム。先発。投球回5・打者 数20・投球数80・被安打3・ 被本塁打1・奪三振6・与四球1 ・与死球1・失点1・自責点1と いう内容で負けが付きましたがま ずまずの内容でした。 |
◆2016.6.19 一軍登録抹消 6/19付で2軍調整となりまし た。 |
◆2016.6.18 一軍のマウンド15戦目 交流戦対楽天。6回表、3人目と して熊原健人選手が登場。この回 先頭の島内にストレートのフォア ボールを与えてしまう。続く足立 は高めのストレートを打たせて6 -4-3のダブルプレーに仕留め る。釜田は空振り三振。7回表、 先頭オコエはストレートを打ち上 げさせてライトフライに仕留める 。続く藤田には ストレートのフ ォアボールで出塁を許す。茂木に センターへのツーベースヒットを 許す。ウィーラーからはインコー スのストレートをとらえられレフ トへのタイムリーヒットを浴びて い交代。 |
◆2016.6.14 一軍のマウンド14戦目 交流戦対日ハム。6回表、2人目 として熊原健人選手が登場。先頭 田中賢介にレフトフェンス直撃の ツーベースヒットを許す。続くレ アードはライトフライに仕留める 。その間2塁走者の田中賢介はタ ッチアップで3塁に進塁。谷口に はストレートのフォアボールを与 えてしまう。市川にはスクイズを 決められてしまい1点を許す。1 塁走者・谷口は2塁へ進塁。最後 は有原をスレートで空振り三振に 仕留める。7回表、先頭の西川を ファーストへのボテボテのゴロに 打ち取る。続く中島卓也は深山ス ライダーで空振り三振に仕留める 、この回3人目の陽にはライト前 にヒットを許す。続く中田に対し てはワイルドピッチで1塁走者・ 陽は3塁へ進塁。その後中田をラ イトファウルフライに仕留める。 |
◆2016.6.11 一軍のマウンド13戦目 交流戦対オリックス。9回裏、5 人目として熊原健人選手が登場。 先頭打者の小島は初球を打たせて レフトフライに仕留める。続く西 野は力のあるストレートでセカン ドゴロに打ち取る。糸井に対して は制球が定まらずフォアボールを 与えてしまう。最後はT-岡田を 外角のストレートでレフトフライ に打ち取り試合終了。 |
◆2016.6.8 一軍のマウンド12戦目 交流戦対ソフトバンク。8回裏、 1OUTの場面で5人目として熊 原健人選手が登場。牧原のセンタ ー前に落ちようかという当たりを 梶谷が好捕で2OUT。今宮は外 角のストレートでセカンドゴロに 打ち取って3OUT。 |
◆2016.6.7 一軍のマウンド11戦目 交流戦対ソフトバンク。8回裏、 3人目として熊原健人選手が登場 。鶴岡に対して内角のストレート でセンターフライに打ち取る。続 く本多へは内角のストレートで空 振り三振を奪う。今宮にレフトへ のツーベースを許したところで交 代。続く田中が2塁打を浴び、熊 原健人選手プロ初失点。 |
◆2016.6.4 一軍のマウンド10戦目 交流戦対ロッテ。4回表、熊原健 人選手が登場。加藤を高めのスト レートでショートゴロに打ち取る 。続く三木には打ち取った当たり も送球が間に合わず内野安打。角 中には左2.3塁線を破るツーベ ースヒットを打たれる。ナバーロ は外角の縦スライダーで空振り三 振に仕留める。清田は変化球で見 逃し三振。1アウト2、3塁のピ ンチをしのぎ、この回をゼロに抑 えた。5回表、鈴木は外角低めの 球を打たせてセンターフライに仕 留める。細谷には力のあるストレ ートでサードゴロ。田村にはスラ イダーをセンターへ弾き返されて しまう。最後は金澤を外角のスト レートで空振り三振に仕留める。 2回を無失点に抑える。 |
◆2016.6.2 一軍のマウンド9戦目 交流戦対西武。7回裏、熊原健人 選手が登場。秋山に甘く入ったス トレートをとらえられフェンス直 撃のツーベースヒットを許す…。 続く栗山は外角の変化球で見逃し 三振に仕留める!メヒアには制球 が定まらずフォアボールを与えて しまう。続く中村には外角のスト レートをライト前に運ばれてしま う。満塁の場面で迎えた浅村の詰 まった打球はサード正面のゴロ! まだ満塁でしたが2アウトにした ところで交代。この日は制球が定 まらず、高めに抜けるボールが多 かったです。信頼して使ってもら うためにも、次戦に向けて修正し て欲しいところです。 |
◆2016.5.29 一軍のマウンド8戦目 対広島戦。8回表、熊原健人選手 が登場。エルドレッドを外に逃げ る球で空振り三振。鈴木に三遊間 を破るレフト前ヒットを許すも、 続く安部は落ちる球を打たせてレ フトフライに仕留め、最後は天谷 をショートへの平凡なゴロに打ち 取った!無失点。 |
◆2016.5.24 一軍のマウンド7戦目 対中日戦。6回裏、2アウト一塁 の場面で熊原健人選手が登場。初 球を打たせて1-6-3のダブル プレーに仕留める! |
◆2016.5.20 一軍のマウンド6戦目 対ヤクルト戦。8回裏、2アウト 満塁の場面で熊原健人選手が登場 。中安、高めのストレートを弾き 返され、センター前に2点タイム リーを浴びてしまった。プロ初失 点でした。(自責ではありません )そのあとはフライアウトを取り 3アウト。 |
◆2016.5.15 一軍のマウンド5戦目 対阪神戦。8回表、ノーアウトの 場面で熊原健人選手が登場。三振 を含め打者三人で仕留めました。 無失点。 |
◆2016.5.10 一軍のマウンド4戦目 対中日戦。8回表、1アウトの場 面で熊原健人選手が登場。2アウ ト目を取ってから打者二人を塁に 出しましたが最後はフライアウト 、無失点。8回裏には逆転で初勝 利か!?という場面もありました が、残念…。初勝利は是非とも先 発で!。 |
◆2016.5.7 一軍のマウンド3戦目 対広島戦。4-10で負けている 場面の8回裏、4人目として登場 。被安打1、ダブルプレー、三振 。打者3人で抑える。 |
◆2016.5.6 一軍のマウンド2戦目 対広島戦。6-0で勝っている試 合の9回裏、ザガースキー投手か らの交代で登場。≪磯村 右邪飛 小野→代打 西川 二ゴロ 田中 空三振≫ の3者を凡退で抑える 。ドラフト1位今永の先発試合を 2位が締めて初勝利。これで熊原 健人選手も気兼ねなく先発で勝利 を飾る事が出来ます。 |
◆2016.5.3 ついに一軍のマウンドに登場! 対ヤクルト戦。DeNAのドラフ ト2位・熊原健人投手(22)が 初めて1軍のマウンドに立ちまし た!大差で負けている試合でした が、6,7回の2イニングを投げ無 失点。テンポも良く、151㎞も 記録しました。7回山田哲人選手 から三振を奪ったボールは、まさ しく「深山スライダー」とみまし た。これを機にベイスターズの打 撃陣にも火がついてくれると嬉し いですネ♪これからの活躍が楽し みです。 |
◆2016.4.29 4月29日ついに一軍昇格! DeNAのドラフト2位・熊原健 人投手(22)が初めて1軍に昇 格することが28日、決まった。 独特の「神主投法」で即戦力候補 として期待されていた熊原は3月 上旬に右脇腹を痛め、2軍降格。 しかし、その後はファームで9試 合で防御率0・82と結果を残し 、初の1軍切符をもぎ取った。 |
◆2016.4.24 イースタンリーグ登板! 10戦目。 牛久球場 対千葉ロッテ戦 この日の試合は 9回1イニング0封。 |
◆2016.4.22 イースタンリーグ登板! 9戦目。 ロッテ浦和球場 対千葉ロッテ戦 この日の試合は1イニング0封。 |
◆2016.4.19 イースタンリーグ登板! 8戦目。 横浜スタジアム 対東北楽天戦 この日の試合は2回被安打1 (本塁打)自責点1。 |
◆2016.4.16 イースタンリーグ登板! 7戦目。 長浦球場 対フューチャーズ戦 この日の試合は2回1安打4三振 無失点。 |
◆2016.4.10 イースタンリーグ登板! 6戦目。 越谷球場 対巨人戦 この日の試合は7,8回に3番手 で登板。2イニング0封。 |
◆2016.4.6 イースタンリーグ登板! 5戦目。 戸田球場 対東京ヤクルト戦 この日の試合でも9回に4番手で 登板。1イニング0封。 |
◆2016.4.5 イースタンリーグ登板! 4戦目。 戸田球場 対東京ヤクルト戦 この日の試合で9回に4番手で登 板。1イニング0封。 |
◆2016.4.3 イースタンリーグ登板! 3戦目。 横須賀球場 対埼玉西武ライオンズ戦 この日の試合で9回に4番手で登 板。1イニング0封。 |
◆2016.3.31 イースタンリーグ登板! 2戦目。 宮城利府球場 対楽天ゴールデンイーグルス戦2 軍調整中の熊原健人選手。この日 の試合で田村投手の後を受け6回 に2番手で登板。1イニング0封 。 |
![]() ![]() |
◆2016.3.27 イースタンリーグプロ初登板! 初勝利! 鎌ヶ谷球場 対北海道日本ハムファイターズ戦 。2軍調整中の熊原健人選手。こ の日の試合で三浦投手の後を受け 7回に2番手で登板。1イニング 0封で見事プロ初勝利を飾る。 |
◆2016.3.9 8日の中日とのオープン戦 実戦登板回避 右脇腹違和感があった熊原健人選 手、予定されていた登板はなし。 ラミレス監督「痛めているところ があったので回避した」。3月9 日、ファーム合流へ。 |
◆2016.3.7 8日の中日とのオープン戦に 実戦登板予定 |
◆2016.3.1 右脇腹を痛めたことが分かった。 1日の横浜スタジアムでの全体練 習中、ウエートトレーニングをし ている際に痛めた。球団関係者に よると症状は軽いもようだが、5 日からの札幌遠征参加は回避する ことが濃厚。熊原健人選手は先発 ローテーション入りを争っており 、5、6日の日本ハム2連戦で実 戦3度目の登板を予定していた。 |
◆2016.3.1 後援会より横浜DeNAベイスタ ーズ青星寮に角田産のお米60㎏ を送らせていただきました。熊原 選手はもちろん、若手の皆さんや 寮のみなさんに食べていただき、 角田を少しでも知ってもらえたら と思います。 |
◆2016.2.28 春季沖縄キャンプ終了 |
◆2016.2.28 韓国・ネクセンとの練習試合で プロ初先発。 4回を投げ、1本塁打を含む6安 打2失点。アレックス・ラミレス 監督のコメント。「この時期に1 48km出ているということは、 シーズンに入れば150kmは出 る。横浜に戻ってから次回も先発 で投げてもらう予定」。 |
◆2016.2.17 初対外試合。 韓国KIA戦で登板。 2回を投げ3失点。 ホロ苦実戦デビュー。 |
◆2016.2.12 仙台大学の卒業が無事確定。 |
◆2016.2.11 この日シートバッティング に登板。 |
◆2016.2.1 春季沖縄キャンプ始まる |
◆2016.1.29 後援会発起人会新年会。 更なる後援会会員の加入促進への ご協力のお願いをする。 |
◆2016.1.28 角田市商工会新春祝賀会会場に 於いて後援会入会申込書配布。 |
◆2016.1.9 新人合同自主トレ始まる |
◆2016.1.8 神奈川県横須賀市の青星寮に 入寮。 2月の沖縄キャンプは一軍帯同 が決定! |
◆2016.1.4 熊原健人選手は若手合同自 主トレ及び入寮のため上京 しました。 |
◆2016.1.4 角田市賀詞交歓会会場に於いて 後援会員入会申込受付実施。 市内各所に後援会入会申込用紙を 設置。随時増設予定。 |
◆2015.12.28 熊原健人選手、 角田市「郷土の誉」受賞 |
![]() |
◆2015.12.22 2016年2月のキャンプ地発表 横浜DeNAが来春キャンプ日程 を発表。1軍は2月1日から28 日まで沖縄・宜野湾市。休日は5 、10、16、22日を予定。 |
◆2015.12.7 角田市田園ホールに於いて 「熊原健人選手激励会及び 後援会設立報告会」開催 |
![]() |
平成27年10月22日に行われ ました「2015年プロ野球ドラ フト会議」において、角田市出身 (仙台大)の熊原健人投手が見事 横浜DeNAベイスターズから2 位指名を受け、実質的に角田市初 のプロ野球選手が誕生いたしまし た。これを機に、熊原健人選手の 活躍を祈念し、多くの角田市民の 皆様の応援を頂戴したく、その為 の後援会を設立したいと考えまし た。平成27年11月15日に5 0名の発起人の皆様とともに「熊 原健人選手後援会」を設立させて いただきました。皆様には是非こ の活動にご賛同を頂戴し、温かい 心で共に末永く熊原健人選手を応 援していただきたいと存じます。 《熊原健人選手後援会》 会長・石黒勝昌 |
◆2015.11.15 熊原健人選手後援会設立 |
![]() |
後援会発起人の皆様 |
◆2015.10.22 2015プロ野球ドラフト会議 横浜DeNAベイスターズから 2位指名を受ける。 |
![]() |
後援会準備委員会 深山神社にて パブリックビューイング開催 |
◆2015.10.16 熊原健人選手後援会 準備委員会発足 |